
目次
マツエクでまぶたが伸びた!?マツエクユーザーの体験談
マツエクユーザーの生の声はこちら
マツエクユーザーたちのまぶた事情をご紹介します。

毎月通っていると目元が少し重いような、たるんでいる感覚になることがあります。 もしかしたら少しづつ瞼がたれているのかも知れません。

やめて2年経ちますが、やめてから瞼の下がりはマシになりました。

瞼がたるんだ気がします。マツエク卒業しようかな。

今は、まつ毛パーマか、つけまつ毛にしています。 男ウケはこちらの方が断然いい(笑)

まつ毛はもともと強かったから美容液でちゃんと復活した。
みなさん、マツエクを続けたことでまぶたのたるみを実感しているようですね。
眼瞼下垂(がんけんかすい)の症状は?
眼瞼下垂(がんけんかすい)になるとこんな自覚症状が・・・
- 視野が狭くなる
- 額にシワが寄る
- 目が小さくなる
- 目が疲れやすくなる
- おでこにしわが寄る
- 眉毛の位置が上がる
参考:「目が小さくなった」と思ったら... 上まぶたが下がる「眼瞼下垂」とは?
眼瞼下垂(がんけんかすい)の原因は?
- ハードコンタクトレンズを長年使用している人
- 目をよくこする癖がある人
挙筋腱膜が伸びるという観点では、マツエクの重みで伸びやすくなるということも考えられますよね。
毎日人口まつ毛を自まつ毛の先にぶら下げているのですから、まぶたには相当負担がかかります。長年マツエクを愛用している人たちが、まぶたが重くなってきたと口々に言っていたのもうなづけますね。
眼瞼下垂(がんけんかすい)になったらどうする?
眼瞼下垂かも?と思ったらどうすればいいのでしょうか?
軽度の眼瞼下垂の場合
「なんとなく違和感がある・・・まぶたが重いかも?」という程度であれば、メザイクや二重テープなどでまぶたを引っ張り上げることで対処することもできます。
しかし、自分で判断して応急処置的な対応を続けるのはおすすめできません。病院で診断してもらった方が絶対に良いです。
なぜなら、早く病院に行けばそれだけ治療の選択肢が広がるからです。
美容外科で眼瞼下垂手術をするとキレイな二重になる?
眼瞼下垂の手術には、切開法と埋没法があります。
今のところ、健康保険が適用される(自己負担額が3割でOK)なのは、切開法だけで埋没法は自由診療になってしまいます。
埋没法といえば、二重を作る美容整形で有名ですよね。
重度の眼瞼下垂になってしまうと、埋没法ができないこともあります。
眼瞼下垂を放っておくと、希望の二重幅だとか、美的感覚の部分は諦めざるを得なくなる場合もあるので早めに眼科または美容外科を受診して治療について相談した方がいいんです。
眼瞼下垂の手術をしたYouTuberマリリンさんの体験談
美容系YouTuberとして人気のマリリンさんも、眼瞼下垂に悩まれたひとりなんです。 そのマリリンさんが、眼瞼下垂手術をしてから1年間のお話をされているのでぜひ参考にしてみてください。
マリリンさんの動画でお話されている内容をまとめました。 こちらはあくまで、マリリンさんが手術された際の体験談になります。
マリリンさんの動画内容まとめ
- 保険診療の場合は5万円〜
- 自由診療(美容外科)の場合は80万円〜
- 重度の眼瞼下垂の場合、埋没法はできない・二重幅も選べない
- 埋没法での手術は眼瞼下垂が元に戻りやすい
- 軽度の場合はボトックスでの治療も可能
- アイプチやハードコンタクトがまぶたの筋肉を傷めて眼瞼下垂になりやすくしていた
- 眼瞼下垂からくる頭痛が治った
- 視界が広くなって車の運転がしやすくなった
- マリリンさんのように重度の場合は眼瞼下垂が再発する可能性があるが、再発した場合は美容外科では手術できず眼科での手術になる
軽度の眼瞼下垂の場合、おでこへのボトックス注射で治療ができるなんてびっくりですね!
動画の中でもおっしゃっているように、眼瞼下垂は自分ではなかなか気づけない病気ですが、なんか変だなと思っているうちに悪化していくと綺麗に直すのにもドンドンお金がかかってしまうので早めの受診が大切ですね。
眼瞼下垂の手術後にマツエク・まつ毛パーマ・アイプチはできる?
高須クリニックのWebサイトによれば、埋没法切開法を用いた二重の手術をした場合「何も問題のない人だったら、埋没法は3日後から、切開法は抜糸の翌日からすることはできますが、念のため、埋没法の後は1週間、切開法の後は1ヶ月くらいしないほうが無難」 まつ毛エクステと同じ理由で、術後のまつ毛パーマやアイプチ、アイテープ、メザイクも、二重まぶた埋没法の後は1週間、二重まぶた切開法の後は1ヶ月間くらいしないほうが無難です。
という回答がされていました。
マツエクは接着剤でアレルギーを引き起こして、まぶたが腫れるなどリスクのある美容施術で、いつもは大丈夫でも突然目がパンパンに腫れるといったトラブルも考えられますので注意が必要です。
マツエクでまぶたが伸びて後悔する前にまつ育を
リスクの高いマツエクよりも自まつ毛で目元が華やかになるのが理想ですよね。
一瞬で変身できるマツエクも魅力的だけど、やっぱり自まつ毛長いって自慢できるしテンション上がる!
まつ育するなら育毛剤よりまつ毛美容液
「まつ毛を伸ばしたい!」と思った時、まずまつ毛育毛剤とまつ毛美容液、どっちを使うのが良いか!?という疑問にぶつかると思います。
そもそも何が違うのか?というと、まつ毛育毛剤は「まつ毛を生やすための薬」なんです。薬だから、即効性はありますが、副作用も強くて目の周りや白目に茶色く色素沈着したり、強いかゆみが出る場合もあります。
また、薬なので日本で買う場合は眼科の処方箋が必要です。海外から個人輸入する場合は偽物を買ってしまうリスクがあるので、注意が必要です。
詳しくは、こちらの記事にまとめてあるので読んでみてください。
-
-
まつげ美容液とまつげ育毛剤どっちがいいの?知らないと怖い効果や副作用も!
目次1 まつげ育毛剤とまつげ美容液の違い2 まつげ育毛剤とまつげ美容液どっちを使うべき?3 まつげ育毛剤の成分・効果4 まつげ育毛剤の副作用・口コミ5 まつげ育毛剤は危険6 まつげ美容液の成分・効果7 ...
まつ毛育毛剤のような即効性はなくても、肌に優しい美容成分でまぶたの環境を整えて、まつ毛が強く、太く、長く育つための手助けをしてくれます。
目元が老けて、たるんだり、色素沈着しているところにまつ毛だけ長くても美しくないですよね。
まつ毛だけじゃなくて、目元にも優しいまつ毛美容液を使わない手はないんです。効果が出るまでに多少時間がかかっても、地道に自分の目元、まつ毛の状態をケアしていくことは長い目で見てもとっても有意義なことですよね。
エターナルアイラッシュ
顧客満足度97%!!
2019年大人女性が選ぶまつ毛美容液ランキング1位
まつ毛美容液品質満足度1位
リピート買いしたいまつ毛美容液ランキング1位
(※セネラルリサーチ調べ) メイクさん、アイリストさんなどプロも絶賛するまつ毛美容液です!「伸びる、増える!」という口コミが多数ある上に、「60日間の返金返品保証」が品質への自身の現れですね!3秒ひと塗りで手軽にケアできちゃう優れもの!ズボラさんにはもってこいのまつ毛美容液です。
【スカルプD】 ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
スカルプDの頭髪研究を元に、5年の歳月をかけて開発された渾身のまつ毛美容液!
髪の毛も、まつ毛も同じ「毛」なので、その分野で実績のあるスカルプDが作った成分入りまつ毛美容液には定評があります。実際、よく知らない会社のまちげ美容液って怖いですよね...7年連続売上No.1ブランドのまつ毛美容液なので安心して使えます!