
マツエクが目にしみるのはなぜ?
マツエクが目にしみる原因は、マツエクの接着剤(グルー)の成分にあります。グルーが硬化する時に、目や鼻に刺激性のある気体が放散され、完全にグルーが硬化するまでの48時間ほどは、その刺激物質が出続けると言われています。
アイリストは、刺激性のある気体がお客様の目に触れないようにアイテープを貼って保護し、目が開かないようにしますが、技術力がないとテープを釣り上げすぎて目が開いてしまうこともあります。
目や鼻に刺激性のある気体とは、いったいなんなのでしょうか?詳しく解説します。
グルーから発生するホルムアルデヒドが目にしみる原因に
マツエクのグルーは、シアノアクリレートという、瞬間接着する特性を持つ化学処方を主成分として作られています。
このシアノアクリレートは、空気中やまぶたに付着している水分によって硬くなり、その過程でアレルギー反応の原因になるホルムアルデヒドを出します。また完全に硬化する前に、涙や目薬など大量の水分に触れると白くなります。
なお、現在はホルムアルデヒドが発生しないマツエクグルーは存在しません。
目や鼻に刺激性のある水溶性の気体であり、水溶液はホルマリンと呼ばれる。国際がん研究機関により、発癌性があると警告されている。
ホルムアルデヒドの放散は一瞬ではなく、完全にグルーが硬化する間微量に続く。その時間は、一般的に24〜48時間かかると言われている。
アイリストさんの技量がマツエクトラブルに大きく影響するんです。
質の悪いマツエクサロンで施術を受けて、マツエクトラブルが発生したA子さんの体験談を紹介します。
次の日の朝には目元全体に腫れが出ていたので、病院に行きステロイドを処方され十日ほどアイメイクが出来ない状態になりました。
現在は信用出来る友人のお店に通っていて特に痛みや痒みなどはないのですが、やはり毎月通っていると目元が少し重いような、たるんでいる感覚なることがあります。
しみづらいグルーはあるがしみないグルーはない
ブチル シアノアクリレート
エチル シアノアクリレート
グルーが目にしみたらすること
アイリストさんに目にしみていることを伝える

乾燥させる

マツエクを取る・眼科を受診する

マツエク代は返ってくる?
マツエクサロンでは、はじめに施術に関する承諾書を記入するところが多いです。承諾書の中で、施術後の目のトラブルでのマツエク代、オフ代が免責事項の場合は残念ながら返金はありません。しかし、明らかにサロンに非がある場合などサロン側で対応してもらえることもあるかもしれませんので、トラブルが起きた場合はマツエクサロンと一度話してみることをおすすめします。
最近は、眼科と提携しているマツエクサロンもあるので、アレルギー体質だったり、敏感肌の方は何かあった時にすぐ病院に相談できる眼科提携マツエクサロンをおすすめします。グルーが目にしみやすい人の特徴
目がつむれない
眼瞼けいれんや、眼瞼外反や甲状腺の病気による眼球突出、外傷、顔面神経麻痺など、目やまぶたの病気が原因で目がしっかりつむれない人は、グルーの成分の影響で目にしみてしまいます。
目がつむれないと、どうしても目にしみてしまうので残念ながら対処法がないんです。まず、傷や病気を治すことが第一ですね。
でも、マツエクだけが目力アップの手段ではありません。自前のまつ毛が長かったら、マスカラだけでも自然に目がパッチリしますよ。サロンに通って、マツエクグルーが目にしみる辛い思いをしなくても、毎日コツコツまつ育することで自分のまつ毛が長くなれば、いつでもどこでも長いまつ毛のあなたです。
唇が荒れたらリップクリームを塗るし、いつもより肌が乾燥すると思ったら保湿力の高いクリームを塗りしますよね。それと同じように、まつ毛にコシがなくて、短いと感じたらまつげ美容液を塗ってみてください。
つけまは、まぶたに直接、専用接着剤でくっつけるので、少なからずまぶたやまつ毛にダメージを与えます。敏感肌の方は、つけまのノリでかぶれてしまうこともありますし、水に弱いので海やプールではハズれてしまいがちです。また、マツエクや自まつ毛よりも不自然になるので、着けてる感がもろに出てしまいます。
かなりの種類のまつ毛美容液があるので、自分にベストなまつ毛美容液を見つけるのはなかなか難しいです。そこで当サイトでは、5つのまつげ美容液を成分、コスパで比較をしてみたのですが、最もベストなまつげ美容液がこちらの「スカルプDまつ毛美容液プレミアム」でした。
「スカルプDまつ毛美容液プレミアム」は、スカルプDの頭髪研究を元に5年の歳月をかけて完成したまつげ美容液です。まつ毛ケア成分が従来商品の2倍にし、さらにその成分がちゃんと馴染むようにナノ化して浸透度を高めています!さらに、まつ毛をコーティングして上向きまつ毛にもしてくれる優れもの。
「色々あって何を使えば良いのか分からない・・・」「まつげ美容液は初めて・・・」というあなたは、まずコレを使ってみてください。
-
-
マツエクユーザー必見!目的別おすすめまつげ美容液5選
目次1 マツエクやってる人ってまつげ美容液を使ったほうがいいの?・・・まずはまつげ美容液を使うメリットを知ろう!2 失敗しない!まつげ美容液の選び方<3つのポイント>3 5つの目的別おす ...
体調が優れない
いつもより疲れている、睡眠不足、生理中でホルモンバランスが崩れている状態でも刺激に敏感になって、今まで平気だったのに目にしみることもあります。マツエクグルーの成分は発がん性のある刺激物で、リスクがあると言うことを覚えておきましょう。
いつも大丈夫だから、今日も大丈夫!と安易に考えずに体調が悪い時は決して無理をせず、サロンをキャンセルしましょう。
目に傷がある
ドライアイやコンタクトレンズの不適切な使用によって、目に小さな傷が付いている場合もグルーが目にしみやすいです。涙は目を保護し、栄養を与えていますが、目の表面が乾くことで様々なトラブルを引き起こします。
ドライアイの症状が重くなると、いつも目が痛いのでマツエクグルーから出る刺激物もより一層、しみてしまいます。
角膜は新陳代謝が盛んなので、小さな傷であれば自然に治りますが、目がゴロゴロする、マツエクがずっとしみて違和感がある場合には目に傷がついているかもしれないので、自分で解決せずに眼科を受診しましょう。